ファンコミPR Blog > アフィリエイトとは?|広告収入の仕組みや始め方、稼ぐコツを初心者向けに解説いたします。

カテゴリー:ネット広告について

アフィリエイトとは?|広告収入の仕組みや始め方、稼ぐコツを初心者向けに解説いたします。

こんにちは!
前々回のブログで、「コロナ渦で当社も3月から一部の広告主にマイナスの影響が出ておりますが、一方でプラスの面もみられます。そのプラス面をA8.net(エーハチネット)の新規メディア会員登録数が過去最高を更新しています。」と紹介させていただきました。
(ご参考:https://www.fancs.com/pr/2020/06/04/4307

この流れは4~6月も続いており、この要因を「新型コロナの影響による先行きが不透明な状況で、収益を得る一つの手段としてアフィリエイト活動を試みる方が増えているのでは」と分析しています。

この記事では、アフィリエイト初心者の方に向けて、アフィリエイトの仕組みや始め方を解説します。アフィリエイトで稼ぐコツもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください。

・アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは、「成功報酬型の広告」のことです。自分が運営するサイトやブログに広告を掲載し、ユーザーが広告の商品やサービスを購入したり申し込んだりすると、サイト運営者に報酬が入るという仕組みです。年齢や性別、職業を問わず、誰でも始められる上に、Webなどの専門知識も必要ありません。副業としてアフィリエイトを行う人も多くいます。
また、アフィリエイト広告には成果報酬型以外にも種類もあり、報酬が発生するタイミングに違いがあります。成果報酬型は、ASPを通じて報酬が発生するタイプです。

‣クリック型
ブログやサイトに掲載したリンクをクリックされた数に応じて、報酬が決まるアフィリエイト形式です。成功報酬型は実際に商品やサービスを購入されないと報酬はありませんが、クリック型はクリックだけでも報酬が発生します。そのため、報酬が発生しやすいタイプのアフィリエイトといえるでしょう。ただし、その分報酬額が少ない傾向にあります。

‣インプレッション型
インプレッション型は広告が表示されるだけで報酬が発生します。ユーザーが商品やサービスを購入する、リンクをクリックするといった行動を起こさなくても報酬を得られるタイプです。最も簡単に報酬が発生するアフィリエイトといえますが、クリック型よりも報酬が低く、訪問するユーザーが少ないサイトやブログではまとまった報酬を得ることは難しいです。

・ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)とは
ASPとは、広告を掲載してほしい企業と掲載したい人をつなぐ会社のことです。ASPには、企業などから依頼された広告を、ブログやサイトの運営者に紹介するという役割があります。ブログやサイトを見たユーザーが購入などのアクションを起こしたら、サイト運営者に報酬が支払われます。アフィリエイトを始めたい人は、まずはASPに登録するようにしましょう。

・広告主とは
アフィリエイトでいう広告主とは、サイトやブログに広告を掲載してほしい企業を指します。広告主はASPに広告費を支払い、広告出稿を依頼します。広告主には、一般の人が運営するサイトやブログで商品を宣伝できるため、マス広告より安価な広告費で多くの人に拡散できるといったメリットがあります。

・メディアパートナーとは
メディアパートナーとは、自身が運営するブログやサイトにアフィリエイト広告を掲載して報酬を得ている人のことです。設置したアフィリエイト広告によって、ユーザーが商品購入などのアクションを取ったときに、ASPから報酬を受け取ります。

・ユーザー(サイト訪問者)とは
ユーザー(サイト訪問者)とは、運営するサイトやブログにアクセスし、アフィリエイト広告を見て商品を購入する人のことです。ユーザーは検索エンジンやSNSに掲載されたリンクやなどを利用して、ブログやサイトに訪問します。ユーザーは解決したい悩みを抱えてサイトを訪問することが多く、その悩みを解決するような商品やサービスを購入する傾向にあります。

・アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトは、ASPが企業から広告を募集し、メディアパートナーに紹介します。メディアサイトでユーザーが商品を購入すると、ASPがメディアパートナーに報酬を支払うという仕組みです。
この仕組みにより、広告主は幅広い人に商品を紹介できます。ASPは、広告主とメディアパートナーを仲介し、メディアパートナーはサイトやブログを使って報酬を得ます。ユーザーはサイトで詳しい紹介文や情報が閲覧できるなど、欲しい商品が探しやすくなるというメリットがあります

・アフィリエイトの始め方と8の手順
アフィリエイトを始める手順を8項目に分けて解説します。実際にアフィリエイトを始める際の参考にしてください。

1.報酬振込用の銀行口座を用意する
ASPから報酬を振り込んでもらうには、登録するASPの会社が指定する銀行口座が必要です。口座を開設するときには、インターネットバンキングがある銀行を選ぶと、Web上で報酬の振込状況を確認できて便利です。収入の流れが分かりやすくなるので、アフィリエイト用の口座と、生活費や会社の給与の口座と分けて用意する人もいます。

2.Webサイト・ブログを開設する
アフィリエイトの広告を載せるサイトやブログを作ります。まずはレンタルサーバーやブログサービスに申し込みましょう。ブログサービスには、サーバーを借りずに始められる完全無料のものもあります。ただし、無料サービスは、アフィリエイト広告の種類や数に制限があったり、事業者側の都合などでサービスが突然終了したりするリスクがあります。
無料サービスと有料サービス、それぞれのメリットとデメリットを比較し、自分が使いやすいサービスを選ぶようにしましょう。

‣初心者にはASPと連携しているブログサービスがおすすめ
これからサイトを用意する人の中には、サーバーやドメインを用意するのが大変と思う人もいるでしょう。最近はアフィリエイト初心者でも、気軽に始められるサービスが増えています。ASPが提供しているブログサービスなどは、登録や設定も簡単なものが多いです。

A8.netでは、メディア会員のためのブログサービス「ファンブログ」を提供しています。PCやスマホから記事が投稿でき、定期的に更新していれば広告は非表示です。無料で5つのブログを作成でき、ブログテーマの登録・変更も簡単です。ぜひご利用ください。

無料会員登録はこちらから>>

3.ASPに登録する
サイトやブログに掲載する広告を紹介してもらうために、ASPに登録しましょう。ASPにもさまざまな会社があり、会社ごとに紹介する広告の種類、数、単価、条件などに違いがあります。ASPはユーザー数や実績が多いところを選ぶと安心です。登録するASPは1社に絞らず、複数の会社に登録するとよいでしょう。

4.サイトに掲載する商材を選ぶ
ASPで紹介されている商品やサービスの中から、自分のサイトやブログに掲載するものを選びましょう。サイトやブログの趣旨やテーマに合った商品を選ぶなど、ユーザーが購入しやすい商品を選ぶことがポイントです。美容系のジャンルならコスメやエステの商材、飲食系なら宅配サービスやご当地グルメなどが適しています。

5.記事を執筆する
ブログ記事は、ユーザーに商品やサービスを買ってもらうことを目的に執筆します。ただし、あからさまに購買意欲を煽るような文章や、わざとらしい文章ではユーザーの気持ちが引いてしまいます。記事の内容は自然な表現を心がけましょう。アフィリエイトでは、ユーザーの悩みや迷いを解消するために、商品やサービスを購入してもらうというスタンスが大切です。

6.広告をリンクする
記事で紹介した商品やサービスの広告をリンクしましょう。広告を掲載する方法は各ASPによって違いますが、難しい手順や専門知識は不要です。ほとんどの場合、ASPから用意されたコードをブログやサイト内の任意の場所に貼り付けるだけで掲載できます。公開前にコードが正しくコピー&ペーストできているのか確認しておくと安心です。

7.記事の公開後、成果が確定したら報酬が振り込まれる
アフィリエイト広告を掲載した記事を公開し、そこからユーザーが商品やサービスを購入したことが確認できれば報酬が発生します。購入のキャンセルや、支払いが確認できなければ報酬は発生しません。また、報酬の振込は成果が確定してから、おおむね1~2カ月後の支払いとなりますが、A8.netでは自分の好きなタイミングで希望の口座に振込むことができる即時支払い機能を提供しております。

【A8.net】即時支払機能の月間上限金額引き上げを発表>>

8.4~6までの手順を繰り返して記事を増やしていく
サイトを設定したら4~6の手順を繰り返し、記事を増やしていきましょう。アフィリエイトは記事を公開したらすぐに稼げるものではありません。長い時間をかけて記事を増やし、収入につなげていきます。ASPが公開しているアドバイスなどを参考にして、読まれやすい記事の書き方や、ユーザーに購入されやすい商材の分析なども試しながら楽しんで続けましょう。

・アフィリエイトは稼げる?
アフィリエイトで稼ぐことは簡単ではありませんが可能です。PV数を増やし、広告の商品を購入してもらうためにはコツや工夫が必要です。サイトの設定や記事の書き方、広告リンクなどを習得した後は、それぞれのASPが公開しているアフィリエイト広告のコツやアドバイスを参考にすることをおすすめします。

‣実際に稼いだ1カ月の金額
アフィリエイトマーケティング協会は、2020年に「アフィリエイト・プログラミングに関する意識調査2020」を実施しました。アンケートではアフィリエイターに1カ月あたりの収入について質問しています。調査結果によると、約4割の人が月に5,000円以上の報酬を得ていると回答しました。50万円以上稼いでいる人は約1割でした。

記事の作成から報酬が入金されるまでは2~3カ月ほどかかります。最初の1カ月で諦めず、長く続けることを目標にしましょう。

※参考:アフィリエイト・プログラミングに関する意識調査2020>>

・アフィリエイトで稼ぐ6つのコツ
アフィリエイトで稼ぐためにはいくつかコツがあります。商材の選び方や記事の書き方など、6つのコツを解説します。

1.自分が得意なジャンル、紹介しやすい商材を選ぶ
広告は自分にとって興味があるジャンルやよく知っているジャンルなど、得意なものから選ぶようにしましょう。得意なジャンルのほうが記事を書きやすく、内容にも説得力を持たせられます。報酬単価が高いものやユーザーが多いジャンルを選ぶことも大事ですが、魅力ある記事を数多く作成するためには、自信をもって書けるジャンルの方が良いでしょう。

2.読者(ユーザー)のニーズや目線を意識する
自分のサイトに訪れるユーザーのイメージ像をペルソナと呼びます。記事は、ペルソナを設定してから書くようにしましょう。ペルソナが持つ特徴や悩みなどを細かく設定することで、ユーザーのニーズや目線が意識できるようになります。自分が紹介した広告によって、ユーザーの悩みが解決できれば、報酬が発生しやすく、ユーザーにも喜ばれるでしょう。

3.検索キーワードの選定を工夫する
ユーザーが多いビッグキーワードでは競合サイトも多いので、初心者が検索上位を狙うのは難しいでしょう。ユーザーが少なすぎると、検索上位であってもサイト流入が見込めません。キーワードは競合サイトやユーザー数を意識しながら、工夫して選ぶことが大切です。なお、検索キーワードはタイトルや見出しに含めると、SEOにもより効果的です。

4.商材の宣伝や売り込み以外の記事も書く
商材を売るための記事は、競合サイトも多く他のメディアパートナーが既に書いていることも多いです。ユーザーを引き寄せるためには、商品を売り込まない記事を書くことも重要です。ニッチなジャンルやキーワードは記事にしている人も少ないため狙い目です。売り込みとは関係のない、読みやすくおもしろい文章を書ければサイトのファンも増えるでしょう。

5.記事の文章や画像にこだわる
ユーザーに商品への興味を持ってもらうためには、読みやすい文章やわかりやすい写真、イラストを駆使することがポイントになります。文章はスマホなどでも読みやすいように、空行を入れる、文字に色を付けて装飾する、アイコンを使用するなど工夫してみましょう。写真やイラストは解像度が高いものを使用し、見やすい大きさに調整することも大切です。

6.アフィリエイトは楽しみながら長く続ける
アフィリエイトは長く続けて利益を得るものです。「1日3記事は掲載する」「最低1万文字は執筆する」などのノルマを設定するとプレッシャーとなり、長続きしません。実際に成果をあげているアフィリエイターは楽しんでいる人が多いです。ノルマは作らず、失敗しても気にせずに楽しく続けることもアフィリエイトで稼ぐコツの1つです。

・アフィリエイト収入にかかる税金と確定申告
アフィリエイトでの収入にも税金が発生します。どのような条件で税金が発生するのか、確定申告はどうするべきなのかを解説します。

‣収益があったら税金がかかる
Webで稼いだ収入も課税対象なので、アフィリエイトで得た収入にも税金がかかります。税金は、アフィリエイトで稼いだ収入から必要経費を引いた額を所得として、その所得に対してかかるものです。「年収が〇〇円までは納税しなくてもよい」「〇〇円以下は申告しなくてもバレない」といった情報には注意しましょう。

‣1年の終わりには確定申告を
アフィリエイトで収入を得た場合は、年度の終わりに確定申告を行いましょう。アフィリエイトで得た所得は「事業所得」、または「雑所得」として申告します。継続的にある程度の収入がある場合は事業所得、そうではない場合は雑所得です。わからないことや不安なことは、契約しているASPや最寄りの税務署、プロの税理士に相談しましょう。
なお、確定申告は以下の場合に当てはまる人が対象となります。
・アフィリエイトとその他の所得が20万円を超える給与所得者
・給与所得がなく、アフィリエイトとその他の所得が38万円を超える人

・アフィリエイト初心者が抱く疑問
アフィリエイト初心者の人が疑問に思う点をまとめました。これからアフィリエイトを始める人は、ぜひ参考にしてください。

‣アフィリエイトは怪しい?
アフィリエイトは合法であり、怪しいものではありません。企業の代わりに商品やサービスの良いところを宣伝する営業のようなものです。宣伝する商品やサービスも一般で知られているものがたくさんあります。だからこそ、怪しい稼ぎ方をしていると思われないように、収支はしっかり計算して、税金の申告は忘れずに行うようにしましょう。

‣ブログとアフィリエイトサイトの違いって?
ブログとはWeb上の日記帳のようなもので、日常に起こったことや感じたことなどの雑談を書く場所です。自分のブログ記事のなかで商材を紹介していくと「ブログアフィリエイト」になります。ですので、たくさんの方がブログを利用してアフィリエイト活動を行い収益を得ています。

‣スマホだけでもアフィリエイトはできる?

スマホだけでもアフィリエイトサイトを運営することは可能です。ただし、長い文章を書いて編集したり、アフィリエイトのコードをコピー&ペーストしたりするときは、パソコンのほうが便利でしょう。また、スマホだけではパソコンでどのように表示されるのかを確認できないため、パソコンからの見え方が崩れてしまうこともあります。

・まとめ
アフィリエイトは誰でも簡単に始められます。まとまった報酬が得られるまでには数カ月かかることもあるため、楽しく長く続けることが大切です。まずは利用者数や広告数などの実績のあるASP選びから始めてみましょう。

A8.netは、2020年8月現在で、アフィリエイトサイト数283万サイト以上、広告主数・登録サイト数ともに日本最大級のASPです。2020年7月発表のアフィリエイトマーケティング協会の調査では、10年連続でアフィリエイト満足度No.1を獲得しています。ブログやサイトがなくても無料で会員登録ができるので、ぜひ登録してみてください。

A8.netの詳細はこちらから>>