投資家情報
【企業情報】
- 設立はいつですか。
- 1999年10月1日、東京都港区南青山に設立いたしました。
沿革をご覧ください。
- 証券取引所に上場したのはいつですか。
- 2005年11月30日にジャスダック証券取引所に上場いたしました。2014年3月7日に東京証券取引所市場第一部に市場変更、2022年4月4日に東京証券取引所プライム市場に市場変更しています。
- 決算期はいつですか。
- 毎年12月31日です。
IRカレンダーをご覧ください。
- 役員構成はどのようになっていますか。
- 役員構成につきましては、会社情報をご覧ください。
- 事業内容は?
- 事業モデルをご覧ください。
- 経営方針・将来ビジョンは?
- 経営ビジョンをご覧ください。
【配当】
- 年間の配当金額を教えてください。
- IRライブラリー[ 決算短信 ]の最新資料をご覧ください。
- 期末配当金の支払株主確定日はいつですか。
- 期末配当金は、毎年12月末日時点で、株主名簿に記録されている株主様が対象となります。
株式についてをご覧ください。
【財務情報】
- 最新の業績を教えてください。
- IRライブラリーに掲載されている最新資料をご覧ください。
- 過去の業績の推移を教えてください。
- 有価証券報告書をご覧ください。
- 次回の決算発表日を教えてください。
- IRカレンダーをご覧ください。
【株式情報】
- 証券コードを教えてください。
- 2461です。
- 売買単位株式数は何株ですか。
- 100株です。
- 株主優待制度はありますか。
- 株主優待はございません。
【株主総会】
- 株主総会の開催日はいつですか。
- 定時株主総会は、毎年3月に開催しております。
開催日時等の詳細につきましては、株主総会招集ご通知にてお知らせしております。
- 株主総会にお土産はありますか。
- お土産はございません。
【その他】
- IRに関する問い合わせはどこにすれば良いですか?
- 株式・IRに関するお問い合わせをご覧ください。
【最新の決算内容について】
- 最新の決算短信を見たいのですが。
- IRライブラリー[ 決算短信 ]の最新資料をご覧ください。
- 最新の決算説明資料を見たいのですが。
- IRライブラリー[ 決算説明資料 ]の最新資料をご覧ください。
- インボイス制度が実施された際に御社の売上への影響はどのようになりますか?
- インボイス制度導入に伴う売上への影響値はございませんが、メディアの仕入や免税事業者と取引する経費については会計処理の対応が発生いたします。会計処理としては、免税事業者のメディアに対する仕入等に係る消費税が控除されなくなり、控除できない消費税は「各勘定科目の費用を増額する方法」で計上しております。
- 2022年から、売上高の数値がそれまでと比較し大幅に減少しているように見えます。この理由を教えてください。
- 2022年12月期の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号)等を適用しております。これにより売上高については、おおよそ売上総利益から販売手数料を差し引いた限界利益相当の金額へと変わっております。従来から業容が大きく変化したわけではございません。