2017年08月30日 FANCOMI

大阪大学、横浜国立大学、関西学院大学との共著論文がThe Review of Socionetwork Strategiesに採択

 インターネット広告事業を展開する株式会社ファンコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柳澤安慶 東京証券取引所市場第一部:2461)は、大阪大学・勝又壮太郎准教授、横浜国立大学・本橋永至准教授、関西学院大学・西本章宏准教授とファンコミュニケーションズ 情報科学技術研究所所長 豊澤栄治との共著論文が2017年7月27日、The Review of Socionetwork Strategiesに採択されたことを発表いたします。

 ファンコミュニケーションズでは、世界最大の成功報酬型アドネットワーク構築を目指す企業グループとして、多様化・複雑化するビッグデータを活用し、広告主・メディア・ユーザー間のコミュニケーションをより価値のあるものにしていくことは重要な使命であると考え、2015年より三大学との共同研究を進めております。

 共同研究の成果は、昨年12 月にバルセロナで開催されたデータマイニングに関する国際会議、「ICDM2016」で共著論文として発表され、当該論文を発展させたものが、このたびThe Review of Socionetwork Strategiesに採択されました。

 同論文ではWebサイトの文章情報を活用し、トピックモデルの一つであるLDA(Latent Dirichlet Allocation)によるWebサイトの自動分類手法の提案を行っています。トピックモデルとは文章の背後にある話題(トピック)を推定するもので、LDAはその代表的な手法の一つです。

 ユーザーが閲覧しているWebサイトの特徴、話題(トピック)を考慮し、興味・関心に応じた広告配信が可能な点はインターネット広告ならではのメリットの一つです。一方、広告配信対象となるWebサイトの数は膨大であり一つ一つ人間の目で確認し分類することは非常に困難であると言えます。

 提案の手法では、新語やインターネット特有の俗語に強いmecab-ipadic-NEologdを利用しており、LDAによる人工知能が自動的にWebサイトの分類を行うことが可能となります。

 ファンコミュニケーションズでは今後も、情報科学技術研究所が中心となり同技術を広告配信の仕組みに適用し、サービス品質の向上に努めてまいります。

 


株式会社ファンコミュニケーションズについて

ファンコミュニケーションズは、日本最大の成功報酬型アドネットワーク企業グループです。アフィリエイトサービス「A8.net(エーハチネット)」・「Moba8.net(モバハチネット)」や、スマートフォン向けアドネットワーク「nend(ネンド)」などを運営し、費用対効果に優れた「効果の見える」広告プロモーションを企画・提案しています。

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
設立日:1999年10月1日
代表者:代表取締役社長 柳澤 安慶 (やなぎさわ やすよし)
資本金:11億3,591万円(平成28年12月31日現在)

ニュースリリース一覧へ